自己紹介

その他

はじめまして!!

 みなさんはじめまして、化学大好きなぐっちです!

 webブログを読んでぐっちのことをもっと知りたいと思ってもらえた皆様に是非読んでいただきたいぐっちの自己紹介となります。お時間のある方やぐっちにご興味のある方ぜひお読みください^^

過去のぐっち

 私は今国立大学の大学院生として化学を勉強しております。実は昔から化学が好きだったかというとそういうわけでもなく…高校生なりたてで化学基礎の勉強を始めたときは英語に次いで2番目に嫌いな科目でした💦

高校生の時に出会った塾の先生に化学を面白くわかりやすく教えていただいて以来化学が大好きになりました。やはり先生との相性は大事なものですね。

 私は突き詰めることが大好きで、たとえ学校で説明されてもなぜ?どうして?と根拠がないと納得して理解することができない人でした。なので集団で授業を受けるような学校での説明では納得することができませんでした。

 そんな私も大人になり、学部時代の4年間は塾講師として数学や化学など様々な科目を小学生から高校生まで幅広く教えてきました。そこでもやはり生徒との相性というものが存在し、相性の良い生徒というのは昔の私みたいに様々なことに疑問を持つような生徒でした。

このブログについて

 このブログではそんな生徒に対する高校化学の考え方を教えていこうと思います。理論化学や有機化学、無機化学に加えて高分子化学など、様々な分野の化学について解説していきます。

リクエストなどがなければ理論化学からゆっくりと。なにか要望があればその分野についての解説を行っていく予定です。

 みなさま、これから末永く付き合っていってください。よろしくお願いいたします。

プロフィール

所属:国立大学大学院、高分子化学専攻、大学入試では共通テスト&二次試験の化学どちらも9.5割越え

好きなもの:食べること、人とおはなしすること、ゲーム、読書

最近のマイブーム:プログラミング

おすすめの参考書:「サイエンスビュー化学総合資料」、「化学の新研究」この2冊は」私が高校時代に愛用していた参考書です。



https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=455G3R+D44RHU+0K+10YDIP

コメント

タイトルとURLをコピーしました